2018年11月3日(土) Zero waste bistro in hytter
11/3(土) Zero waste bistro in hytter 開催のお知らせ。
宜しくお願い致します。
「ZERO WASTE BISTRO 」
食はいのち。社会の核となるもの。
自分たちが本当に良いと思える環境や循環を作り、
健康的な食べ物を享受したり提供したい。
その場にある食材で、心を込めて、美味しい食事を作る。
まるで、家族に食事を作るような、
料理を作る上で大切な温かい気持ちを思い出させてくれる。
丁寧に手間暇をかけて料理する意味。しっかり味わいながら食事をする意味。
ここには料理の原点がある。
普段、捨てられている、まだ食べられるもの達。
手に取らない形がいびつな野菜は、味も栄養素も全く変わらない。
陳列棚の後ろから取られる牛乳。賞味期限が切れても、まだまだ美味しく飲める。
簡単な事だけでも 伝えたい事は山ほど。
乱暴な言い方かもしれないけど、
それらは、食べるに値しない物と捉えている人もいる。
だから、その見向きもされない食品を、どうにかして興味が湧くように
アップサイクルしないと価値を分かってもらえない。
余った食材をただ煮ればいいってもんじゃない。
それが美味しくなければ、結局価値を分かってもらえない。
何を加えて、どう料理したら美味しくなるのか。
どう使ったら無駄がなくなるのか。
地元の生産者がいいものを作って、
それを家庭やレストランが買い、
美味しく無駄なく使い切り、残さず食べる。
書いてみると、至ってシンプル。
是非、食べる事でこの取り組みに参加していただけると嬉しいです!
それにより、いいサイクルを作れればいいなと思います。
ランティミテ ノマドが開催する
ポップアップビストロで食事をして、
Food loss、Food wasteを一緒に減らしませんか?
